シルバーキッチン同好会 2017年1月

シルバーキッチン同好会は、毎月第二水曜日に南事務所にて同好会会員が料理をつくり、シルバー会員の皆様と事務所隣の「いこいの家」で昼食を楽しくいただく会です。
今年で5年目を迎え延べ1,725名の会員が食事にこられ、お陰様で好評を得ています。
これからは会員の皆様にますます喜んで頂ける様に毎回のメニューや会食の様子などをホームページに掲載し、楽しい食事会にしてまいります。


新年を迎え新春らしいメニューにしました。
【特記事項】
新春初回の会席となり、相模大野地区会員の関根マサ子さんから「かっぽれ」を披露して頂き大盛況でした。

 

  • 開催予定日:2月8日(水)12:00~
  • 場所:南事務所となりの「いこいの家」
  • 会費:¥500
  • 食事を召し上がりたい方は、予約制となっておりますのでご連絡下さい。
  • 同好会代表 髙岡ミツ子 ☎042-746-0935


 

先日、「シルバーキッチン」メンバーによるお手製の食事会は、毎月一回老人いこいの家で行われるため楽しみにして参加しました。銘々のお盆には年の始めらしく、お赤飯や太い伊達巻、黒豆、通常の三倍もの量の茶碗蒸しなどなどのすべてが手作りには感激しました。私は、これまで伊達巻や黒豆は市販のものを食べていたので、ふっくらと仕上がった甘すぎない味付けに大満足し、出されたものを完食しました。豪華な昼食を堪能して帰宅しました。また、来月の食事会が楽しみです。